忍者ブログ
音楽をこよなく愛するアーティストです!(言うだけただただwぇ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新記事
(05/02)
(03/01)
(03/22)
(02/21)
(02/18)
最新TB
プロフィール
HN:
*華*
性別:
女性
自己紹介:
音楽ファンですw
ボサノバやらジャズやら、ジャンル問わずの雑食家+.(o´∀`o)゚+.
DragonAsh・TMGE・関ジャニ∞大好きです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
カウンター
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08(Tue) 11:23:59
G/W
コンに行った友達から、
まあ、正直“やっぱりか”っていう
感想を頂きました。こんなことを、
オオクラの誕生日に書くのはどう
なんだろう?っと一瞬思いましたが、
これも何かの縁なんだろうと思い、
そのまま書き進めます。

気を悪くされる方もいらっしゃるか
と思いますので、無意味な批判中傷
などなさらない方には是非読んで頂
きたいです。
前置きが長くなりました;
では‥








8→1
PR
2008/05/15(Thu) 23:59:49
 こんなのを読んだらもうカーネーション買えないよ~~(泣)、という心あるあなたに朗報です!

 内戦と貧困に苦しむコロンビアは、カーネーション生産量世界一。
日本の輸入するカーネーションの8割以上がコロンビアから来ているそうなんです!
今まで反政府軍の資金源となっている麻薬の原料としてケシを育てていた貧しい農家が、カーネーションを植え始めたというケースもあるとか^^


と!いうことで、カーネーションを買う人は、コロンビア産を選んで、コロンビアの平和と貧困に貢献してみるのも好いっすよね♪♪♪








8→1
2008/05/11(Sun) 22:11:36
皆さん今日がどういう日かご存知ですか?
今日は“母の日”という“母親に感謝を”っ
という日だと、誰に聞いても答えてくれるだ
ろうと思います。

けど本当の母の日とは?
由来とは?

起源となった親子の報われない思いが在
ります。
長くなりますが、是非、読んで欲しいです。








8→1
2008/05/11(Sun) 22:07:28
誕生日おめでとうございます^^
みんなに祝ってもらってますか?
eightと友達と家族とeighterと、
たくさんの人に愛し愛されて、
いつまでもeightのピーターパン
で居てください^^

弟さんに優しい一面が面白い(?)
ですw笑
後輩に優しい一面が面白い(!)
ですw笑
鹿が一緒に居るのを見ると、
本気で和みますw笑
夏のツアーで会えたらよいなと。
思っちょります。笑








8→1
2008/05/09(Fri) 00:00:00
夏フェスのアーティストさんが
続々決定している時期ですね。
うちは“京都大作戦”に行くのが、
イマのところ決定してます♪
あと行きたいのは地元福岡のHGw
(ハイヤーグラウンド)
今回はやばいですね、地元居た頃は
ほぼ毎年参加してた夏フェスなんやけど、
今回はやあーーーばい。最高b

GW中、
エイトが大阪祭りですね。ぇ
友達がもしかしたら行けんかもって
言ってて、その場合チヶ譲られろっとか
言ってたんですが、どーやら自分が行く
みたいです。
(ちょい楽しみにしてたのに‥笑"
どなたか譲ってください。ぇ

D.A.CREW(DragonAshのFANCLUB)から
メールが来まして、今月8~9日に世田谷
集合らしいですね。
うっわまじ行きてえ。笑
みんなにお前仕事在んだろっと言われ
ようが行ってしまいたいです。ヲィ

エルレが九月に活動休止だそうで‥。
ライヴ仲間の友達が激しく動揺しつつ、
そーだよ前触れちっくな事言ってたよっ!
っと少し冷静に?暴れています。
“京都大作戦”で見れるから、なんか、
何ともいえない感じですけど、、、
とりあえず、フェス、楽しんできやす!
これで終わりじゃないしね!!
またここで音楽創って生きたいって言ってる
し!大丈夫さ!!笑(雛ポジ

上のエルレの話しを聞いて、一瞬
HARVESTの頃のDragonAsh思い出しました。
あの頃は悩んだなーっと。笑
‥っちゅか、ゆうこさんとか大丈夫なの
だろか?
(イマからお邪魔しますゝ








8→1
2008/05/02(Fri) 15:18:04
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com